仕事中の下腹痩せにはコレ!3つの方法【200】

いつもお読みいただきありがとうございます。

東急東横線、都立大学、日吉で活動している

下腹痩せ専門パーソナルジム・Tresallir代表・滝本友樹です。

 

もう今年も残すところあと一ヶ月近くとなりました。

仕事も年末に向けて佳境を迎え、忙しい日々を送っている方もいるのではないでしょうか?

 

「痩せたいけどダイエットに費やすほどの余裕はない」

「カラダがなまって運動したいけど時間がない」

「来月は忘年会の予定がいくつかあるから太りそう」

と思い悩んでいませんか?

仕事中でも下腹痩せはできます!

忙しいあなたにも仕事中の時間をうまく活用して下腹痩せができる方法があります。

 

日中はデスクワークばかり・・・。

座っていると猫背になっている。

勤務の合間に、下腹が痩せるエクササイズをしたい。

 

こんな悩みお持ちではないですか?

そんなあなたの為に、ぽっこりお腹を引き締める改善方法を紹介します。

どれもとても簡単なので、日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

①正しい姿勢で座る

基本的な事ですが、これに勝るものはありません。

これに勝る「特別な方法」などありません。

長時間パソコンに向かっていると、どうしても姿勢が悪くなってしまうもの。

いつの間にか、こんな体勢になっていませんか?

  • 前かがみ、猫背
  • 足を組んでいる
  • 肘を付く

 

思い当たる方は、これから正しい姿勢で座りましょう。

  1. 椅子に深く座る(お尻を椅子座面の一番奥に持っていく)
  2. 上体を起こし、骨盤を前傾して背筋を伸ばす

この座り方であれば自然と理想の姿勢を保てます。

 

また、キーボードや書類などは出来る限り手前に置くことで、首が亀みたく前のめりになることを防ぐことができ、首凝り予防になります。

座る時の姿勢を見直せば、お腹に自然と力が入り結果的にぽっこりお腹の改善に繋がります。

 

②「お腹凸凹ダイエット」は4秒だけ!

 

去年くらいに流行ったお腹痩せエクササイズで川村昌嗣先生という方が考えた方法で「お腹凸凹(ペコポコ)ダイエット」と言います。

実際に私も試してみましたが、手軽に出来て効いている実感もあるのでおススメです。

やり方はとても簡単で、お腹をへこませたり膨らませたりするだけのシンプルなダイエットエクササイズ。

 

手順は簡単。

  1. 全身リラックスする
  2. 腹筋に力を入れて、お腹をへこませる(1〜2秒)
  3. お腹を膨らませる(1〜2秒)

なお、呼吸で凹凸させるのではなく、腹筋のみで行います。

最初はお腹に手を当てたほうがやりやすいですよ。

回数や時間の決まりは無いので、休憩時・気が向いた時に行ってみてはいかがでしょうか。

「おなか凹凸(ぺこぽこ)ダイエット」は、1セット4秒程度で終わるお手軽エクササイズです。

 

③「ドローイン」でこっそり筋トレ!

 

「ドローイン」は有名なトレーニングのひとつですね。

椅子に座ったままでも出来るエクササイズです。

  1. 胸を張って椅子に座る
  2. 息をゆっくり吐きながら、お腹をへこませる
  3. 息をはききってお腹をへこませた状態をキープ(10秒)
  4. もとに戻す

2〜4を繰り返すことにより、インナーマッスルを効率的に鍛えられます。

自宅でドローインを行う場合は以前アップしたこちらの記事をご覧ください↓
【あっという間にウエストが4㎝細くなる方法】

 

「ドローイン」なら、誰にも気付かれずに下腹痩せができます。

 

まとめ

今回は、おすすめの下腹痩せ対策を紹介しました。

  • 正しい姿勢で座る!
  • 「おなか凹凸ダイエット」は4秒だけ!
  • 「ドローイン」でこっそり筋トレ!

 

忘年会、クリスマス、お正月とイベントがたくさんあるこれからの時期、気を抜いているとあっという間にぽっこりお腹になり下っ腹が出てきます。

下腹部を普段から意識していると引き締め効果もあるので是非この方法を試してみてください。

忙しい仕事の合間に行い、お腹まわりをスッキリさせましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. ダイエットが続かないあなたへ【227】

  2. スピード感を意識する【66】

  3. 行動し続ける環境に身を置く【109】

  4. 『外食が多いから痩せられない』は間違い【128】

  5. 『ついに!スキニーパンツ買っちゃいました!』【141】

  6. 体重を落とさず、見た目を引き締める!ウエスト-3.5cm・下…

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2023.11.23

    保護中: 今からすぐに始められる美しい腹筋を手に入れるト…

  2. 2023.07.29

    自分に自信を!50代から始める背筋強化で理想の体型へ【2…

  3. 2023.07.23

    効果を感じない筋トレにさようなら!その4つの原因とは【2…

  4. 2023.07.18

    食品の中の「見えない敵」【270】

  5. 2023.07.13

    下腹痩せの秘訣!Tresallirパーソナルトレーニング…