「座りっぱなし」は寿命を縮める【236】

いつもお読み頂きありがとうございます。

東急東横線沿線の都立大学、日吉で
活動している

下腹痩せパーソナルトレーニングジム
Tresallir代表の滝本 友樹です。

”座る”という行為に対して、
「リラックス」「休憩」「楽」「下半身の疲労回復」
というイメージが強いですが、

近年「座る」という行為は
身体に悪影響をを及ぼす事から

『健康キラー』と
呼ばれています。

コロナの影響で
リモートワーカーが
増え続けています。

このことにより運動不足が懸念されています。

デスクワークの方は特に、
座り続けることへの危機感を
強く持ってほしいと思います。

今回は座る続けることが
カラダに悪影響を及ぼすという事を
お伝えしています。

※今回の内容は音声配信となります。

YouTube動画のように
常に目で追っていないと
いけないわけではないので

他の作業をしつつ
「ながら聴き」できる
メリットがあります。

今回のラジオ配信

①「座りっぱなし」は寿命を縮める【前編】
 
 
 
②「座りっぱなし」は寿命を縮める【中編】
 
 
③「座りっぱなし」は寿命を縮める【後編】
 
 
最新の配信を聴きながら、

チャンネルフォローをして、

過去の配信を順に「ながら聴き」
するのがオススメです!

今の自分の状況にピッタリな回が
あればそこから聴くのも👍

上記リンクをタップして、
右上の『Open In App』をタップ

Himarayaアプリをインストール後、

『聴くだけ!痩せ習慣ダイエット』
チャンネルをフォローし、

『すべてのエピソード』を表示し、
『古い順』に並び変えて、

一番上から再生すれば、
あとは順に流れていきます。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

関連記事

  1. 必要のない「欲」を回避する方法【235】

  2. お腹痩せに腹筋運動は意味ありません【233】

  3. 筋肉とアルコールについて【237】

  4. 椅子に座りすぎている人がやるべきこ【238】

  5. 歯みがき中に出来る下半身トレーニング【240】

  6. 今からでもまだ間に合う!二の腕引き締め方法【239】

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2023.07.29

    自分に自信を!50代から始める背筋強化で理想の体型へ【2…

  2. 2023.07.23

    効果を感じない筋トレにさようなら!その4つの原因とは【2…

  3. 2023.07.18

    食品の中の「見えない敵」【270】

  4. 2023.07.13

    下腹痩せの秘訣!Tresallirパーソナルトレーニング…

  5. 2023.06.13

    「ストレスやデスクワークによる肩こりを撃退!改善への近道…