「○○ゼロ」「○○オフ」ってホント?【24】

いつもお読みいただきありがとうございます。

横浜市、日吉で活動している下腹引き締め専門トレーナー

滝本 友樹(たきもと ゆうき)です。

 

「『カロリーゼロ』『糖質オフ』ってホントに含まれてないんですか?」

 

という質問を受けたので、今回はこのことについてお伝えします。

 

結論から言うと、

 

含まれています!

 

たとえば食品100㌘(飲料なら100ml)当たりのエネルギーが5キロカロリー未満であれば「カロリーゼロ」と表示できることになっています。

 

糖類も0.5㌘以内(食品、飲料共に)であれば、同様に「糖類ゼロ」と表示できます。

 

同じ強調表示の基準ワードは、「無」「ノン」「レス」「フリー」です。

 

「シュガーレス」「無糖」などコンビニに行けば、よく目にするワードだと思います。

 

減量している人には魅力的な言葉に聞こえるかもしれませんが、これも砂糖や果糖の含有量が基準値を下回れば、表示することが出来るのです。

 

また、似たような言葉で「ひかえめ」「低」「ライト」「オフ」がありますが、この強調表示の基準の含有量が少し高くなります。

 

カロリーの場合、食品100㌘あたり40カロリー未満、飲料は100mlあたり20カロリー未満。

糖類の場合は食品100㌘あたり5㌘、飲料100mlあたり2.5㌘未満でで上記の表示が可能となります。

 

このように少ないながらも砂糖や果糖は入っているものがほとんどなので、強調表示を鵜呑みにするのではなく、今後は自分の目で確認するようにしましょう。

 

これも行動し続けて、習慣化出来るといいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 週1回通うだけでカラダは変わるのか?【225】

  2. 下腹痩せもしたいけど、下半身痩せもしたいあなたへ【184】

  3. 去年よりも健康数値が全てにおいて良かったです!【93】

  4. 『常識』だと思っていたことが、実は間違っている恐怖【151】…

  5. ストレス発散方法を、食べることに求めていませんか?【191】…

  6. 痩せ習慣を作る【71】

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2023.11.23

    保護中: 今からすぐに始められる美しい腹筋を手に入れるト…

  2. 2023.07.29

    自分に自信を!50代から始める背筋強化で理想の体型へ【2…

  3. 2023.07.23

    効果を感じない筋トレにさようなら!その4つの原因とは【2…

  4. 2023.07.18

    食品の中の「見えない敵」【270】

  5. 2023.07.13

    下腹痩せの秘訣!Tresallirパーソナルトレーニング…