実は間違っていた?あなたのダイエット食【38】

いつもお読みいただきありがとうございます。

横浜市、日吉で活動している下腹引き締め専門トレーナー

滝本友樹(たきもと ゆうき)です。

 

今回は、

「これって実際どうなの?」

と思っていることについて私なりに見解を述べたいと思います。

 

まずは、

「朝食にグラノーラってダイエットにはいいの?」です。

 

 

答えはNOです。

グラノーラと聞くとヘルシーな美容食のイメージがありますが、直ちにそのイメージを無くしてください。

ヘルシーではありません。
グラノーラはスイーツです。

市販のものだと、砂糖で味付けをしたドライフルーツが入っています。

ドライフルーツは水分を無くして元々果物の成分である果糖がより凝縮されているので、結果的に必要以上の糖分を摂ってしまう事になります。

また食物油も使用しているため、脂質も多くカロリーも高めです。

したがって、ダイエットにグラノーラは向いてません。

朝からスイーツ食べて痩せようとしているようなものです。
もの凄い効率悪いですよね。。

 

食べやすいようにしているものは、必ず何かしら太りやすいものが含まれているとお考え下さい。

 

続いては、

「野菜ジュースでダイエットに向いているか?」

 です。

 野菜摂れてないし、バランスが悪くならないようにとりあえず野菜ジュースで補っておこう。

 

と毎朝野菜ジュースを買っている女性は多いのではないでしょうか?

ダイエットに関しては、この答えもNOです。

 

まず「砂糖不使用」と記載されている野菜ジュースが多いですが、果物には果糖が含まれています。

また、野菜だけのジュースもありますが、やはり飲むだけだと食の満足感が得られずに、必然的に量が増えてしまいがちです。

しっかりと野菜を摂った方が満腹感もあり、また代謝をサポートする栄養がジュースより高いので

出来るだけジュースに頼らない方がいいというのが私の考えです。

 

このように世間一般的には、美容・ダイエットにいいとされているものが、実はダイエットにプラスに働かないものだとわかると、「なんとなくみんながやっているから正しいと思う」というそれだけの認識で行動してしまう怖さを痛感しますよね。

 

痩せるためのトレーニング方法も、同様のことが言えます。

あなたのトレーニングが、

 

みんながやっているから

昔からこの方法でやってたから

このような「なんとなく」な気持ちでやっていませんか?

あなたが当たり前と思っていた事が実は間違っているかもしれません。

しっかりと理解した上でトレーニングを行わないと違った方向に進んでいく恐れがあります。

 

ぜひ、自分にとって必要な有益な情報を得て、ダイエットに励んでくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 肩こり改善は下腹痩せに繋がる!?【253】

  2. ぽっこりお腹にお悩みなら姿勢から正す!3つの簡単お手軽ストレ…

  3. 見てもらう大切さ【42】

  4. 使い過ぎてたくましくなっている筋肉!?【47】

  5. 知って損なし!冬は痩せやすい?痩せにくい?【252】

  6. こびりついた頑固なコゲを落とす【55】

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2025.02.09

    「40代・50代の体型崩れを今すぐストップ!1日5分で変…

  2. 2025.02.03

    無理なく続く!40代・50代のための週1回だけで体型を変…

  3. 2025.01.29

    たった3ヶ月で変われる!大人女性のための美しく引き締まる…

  4. 2025.01.26

    「10年後、鏡を見るのが楽しみになる自分を目指して」【2…

  5. 2024.02.08

    【超入門編】お腹の脂肪を減らす方法【279】