「○○ゼロ」「○○オフ」ってホント?【24】

いつもお読みいただきありがとうございます。

横浜市、日吉で活動している下腹引き締め専門トレーナー

滝本 友樹(たきもと ゆうき)です。

 

「『カロリーゼロ』『糖質オフ』ってホントに含まれてないんですか?」

 

という質問を受けたので、今回はこのことについてお伝えします。

 

結論から言うと、

 

含まれています!

 

たとえば食品100㌘(飲料なら100ml)当たりのエネルギーが5キロカロリー未満であれば「カロリーゼロ」と表示できることになっています。

 

糖類も0.5㌘以内(食品、飲料共に)であれば、同様に「糖類ゼロ」と表示できます。

 

同じ強調表示の基準ワードは、「無」「ノン」「レス」「フリー」です。

 

「シュガーレス」「無糖」などコンビニに行けば、よく目にするワードだと思います。

 

減量している人には魅力的な言葉に聞こえるかもしれませんが、これも砂糖や果糖の含有量が基準値を下回れば、表示することが出来るのです。

 

また、似たような言葉で「ひかえめ」「低」「ライト」「オフ」がありますが、この強調表示の基準の含有量が少し高くなります。

 

カロリーの場合、食品100㌘あたり40カロリー未満、飲料は100mlあたり20カロリー未満。

糖類の場合は食品100㌘あたり5㌘、飲料100mlあたり2.5㌘未満でで上記の表示が可能となります。

 

このように少ないながらも砂糖や果糖は入っているものがほとんどなので、強調表示を鵜呑みにするのではなく、今後は自分の目で確認するようにしましょう。

 

これも行動し続けて、習慣化出来るといいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 【重要】大切なのはこの先もウイルスに負けない身体を作る事!自…

  2. 食べ過ぎた後に太らない方法【149】

  3. 初心者でも大丈夫!40代~50代女性のための下腹痩せ入門ガイ…

  4. パーソナルトレーニングの時だけ筋肉痛になる理由【90】

  5. スイーツを食べることは老化現象の速度を上げるということ【62…

  6. カラダのメンテナンスできていますか?【153】

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2025.02.09

    「40代・50代の体型崩れを今すぐストップ!1日5分で変…

  2. 2025.02.03

    無理なく続く!40代・50代のための週1回だけで体型を変…

  3. 2025.01.29

    たった3ヶ月で変われる!大人女性のための美しく引き締まる…

  4. 2025.01.26

    「10年後、鏡を見るのが楽しみになる自分を目指して」【2…

  5. 2024.02.08

    【超入門編】お腹の脂肪を減らす方法【279】