効果を出すためには自分の力を最大限だすことが大切【52】

いつもお読みいただきありがとうございます。 

横浜市、日吉で活動している下腹引き締め専門トレーナー

滝本 友樹(たきもと ゆうき)です。

 

夏が近づくに連れて、本格的にダイエットに励んでいる方もいるかと思います。 

しっかりと追い込んでトレーニング出来ているでしょうか?

なかなか一人だと追い込むの大変ですよね?

このくらいでいいかな。と思ってしまう事もあると思います。 

しかし、そのようなことを思ってトレーニングをしてまうと効果はあまり得られません。

そればかりか、結果が出ないことに次第にストレスが溜まりトレーニングするのが嫌になっていきます。

効果を出すためには自分の力を最大限に出す事が大切です

 

トレーニングをなんとなくやってしまうと、当然ですがなんとなくしか効果を感じません。 

せっかく時間を割いてトレーニングするなら、しっかりと引き締めたいところを意識して効率よく効果を出したいですよね。

もし、ひとりでやるとどうもやる気が起きなかったり、自分に甘えて追い込むことが出来ないなら誰かと一緒にトレーニングをするといいのかもしれません。

同じ目的の友達や同僚、家族がいるとサボれませんし、お互い高めあっていけるのでいいと思います。

もしくは、より刺激を入れたい、より効率よくトレーニングをしたい場合はパーソナルトレーナーに見てもらう事をおススメします。

 

トレーナーは、決して一人では気づけないその人の悪い癖を見つけて修正し、必要な筋肉をピンポイントで効かすトレーニング方法を指導します。

もちろん一人でトレーニングをする時よりも刺激が入り、きつく感じます。
それだけ効いてることになります。 

 トレーナーが横にいるだけで手は抜けませんからね。(笑)

いつも私は、お客様にトレーニング中、こう声を掛けます。

 

「○○さん、いまよりもう少し頑張って!」

 

こう声をかけると、キツい顔しながらもう少し踏ん張ってくれます。(笑)
以前にもお伝えしましたが、トレーニングをする上で重要なのは、限界と思ってからのもうひと踏ん張りです。 

これがなかなか一人だと難しい。

おそらくすぐ諦めてしまいます。

 

トレーニングしてる横で声をかけると、限界を感じてからのあと数回が意外と出来てしまします。

そうしてどんどんと効果を実感していきます。

トレーニングをする時は一人で行うよりも、誰かと一緒にやる、もしくは見てもらうと結果的に効果が上がると思います。

 

うまくいっていない人はぜひ、パートナーを探してみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【電子書籍を初出版しました】  

タイトル
「脱・ダイエットブス」

【ご購入はこちらから】

関連記事

  1. 見てもらう大切さ【42】

  2. サッカー日本代表から学んだ事【154】

  3. 初心者でも大丈夫!40代~50代女性のための下腹痩せ入門ガイ…

  4. こびりついた頑固なコゲを落とす【55】

  5. 「○○ゼロ」「○○オフ」ってホント?【24】

  6. 休暇明けで動く気になれないあなたへ【96】

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2025.02.09

    「40代・50代の体型崩れを今すぐストップ!1日5分で変…

  2. 2025.02.03

    無理なく続く!40代・50代のための週1回だけで体型を変…

  3. 2025.01.29

    たった3ヶ月で変われる!大人女性のための美しく引き締まる…

  4. 2025.01.26

    「10年後、鏡を見るのが楽しみになる自分を目指して」【2…

  5. 2024.02.08

    【超入門編】お腹の脂肪を減らす方法【279】