スルメ系パーソナルトレーニング【136】

いつもお読みいただきありがとうございます。

横浜市、日吉で活動している下腹引き締め専門トレーナー

滝本 友樹(たきもと ゆうき)と申します。

 

突然ですが、イケメンは好きですか?

 

こんなイケメンと夜景の見えるレストランに行き、そこで優しくしてくれたらドキドキして心トキメキますよね。

しかし残念なことにそのドキドキとトキメキは長くは続きません。

 

「美人は3日で飽きる」と言われるのと同様にイケメンもすぐに飽きてしまいます。

顔が良くても中身がからっぽなら誰だって飽きますよね。

※イケメンで中身もイケメンな人はもう、それはそれです。笑

 

スルメ系男子って聞いたことありますか?

スルメ系女子でもいいですが。

 

聞いたことない人に向けて説明するとその名の通り、噛めば噛むほど味が出てくる人という意味です。

始めはパッとしない、いまいち良い印象を持たないけど徐々に味が出てきて気付いたら虜になっているという名称ですね。

 

確かにスルメって噛み始めはほぼ味しないですよね。

しかし5~10噛みくらいから徐々に味が出てくる。

食べてみて始めて良さがわかる。

 

この理論で言えば、巷によくいるイケメンはガム系男子になります。

食べ始めは美味しいけどすぐに味がなくなって飽きちゃう。

※あくまで私の見解です。

 

実は私のパーソナルトレーニングがスルメ系パーソナルトレーニングです。

つまりやればやるほど味が出てきます。

 

ここで言う味とは、

・ジワジワと効果が出る

・だんだん楽しくなってくる

という意味です。

 

決してガム系パーソナルトレーニングではありません。

・パッと結果が出てパッと結果が出なくなる

・だんだん飽きてくる

 

ですので、もしかしたらイケメン好きの人には私のパーソナルトレーニングは向いてないかもしれません。笑

 

そしてこのスルメ系パーソナルトレーニングを噛みしめながらジワジワと結果を出した方が何人もいます。

 

今回はその中の一人であるT様(48歳女性)の経過をお伝えします。

パーソナルトレーニングを昨年の9月から開始しておよそ6ヶ月経過しました。

 

(2018/3/2現時点)

開始してから6ヶ月経過(週一回(60分)のトレーニング数24回)

体脂肪率-5.1%

ウエスト-7cm

下腹まわり-7cm

おまけ★体重-3・5㎏、身体年齢-7歳(40歳→33歳)

 

 

下腹まわりの脂肪がすっきり取れたのがはっきりとわかるほど効果を実感していただいています。

 

 

そしてやればやるほど効果が出ることに味をしめたT様の欲求がさらに膨らみ、お腹痩せの次は、

「太ももを細くしたい!」と新たなターゲットを決め、引き続きトレーニングを頑張った結果・・・

 

ついでに太もももシュッと細くなっちゃいました。

太もも(右-3.5cm、左-6cm)

もの凄い変化ですよね。

 

そんなT様から6ヶ月経過しての感想を頂きました。

お腹を引き締めたいという願望で始めたきっかけが、ステップアップして太ももの引き締めという次の欲求が生れました。

 

あなたの今の目標は、何ですか?

それは本当の欲求ですか?

それとも本当の欲求を邪魔してる壁ですか?

 

『痩せたい、お腹を引き締めたい』

 

これが真の欲求ではないはずです。

 

・本当はオシャレしたいけどその前にまずは「このぽっこりお腹をどうにかしないと」

・旦那や子供に褒められたいけど、「それにはまずは痩せないと」

 

本当の欲求の前に立ちふさがる壁がいまのあなたの「なんちゃって欲求」なのかもしれません。

 

改めて、なぜ痩せたいか?なぜ引き締めたいか?

その先にある本当の欲求を考えてみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. お客様の声「無理なく痩せることが出来ました!」【157】

  2. お客様の声『毎日の生活の中でどう考えるか、意識するかが大切』…

  3. お客様の声『正しい姿勢や方法がわかり、ジムに行くことも楽しく…

  4. お客様の声『見た目の印象も大幅に変わったことにより好きな洋服…

  5. お客様の声『キツかった服が着られるようになりました』【121…

  6. お客様の声『精神的にも前向きに変化してきたように思えます』【…

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2023.06.08

    初心者でも大丈夫!40代~50代女性のための下腹痩せ入門…

  2. 2023.04.11

    お客様の声『レッスン時のアドバイスは私の意識が変わるきっ…

  3. 2023.03.03

    痩せない現状を打破する対策【265】

  4. 2023.02.13

    たったの1分!冷え症を改善する方法【264】

  5. 2023.02.06

    「先延ばしにしない」最強のダイエット時間管理術【263】…