いつもお読み頂きありがとうございます。
横浜市、日吉で活動している下腹引き締め専門トレーナー
滝本 友樹(たきもと ゆうき)です。
一昨日の続きになりますが、筋トレを女性の方がするには週1回のみのトレーニングをお勧めしています。
確かに一般的には週2~3回がベストと言われています。
しかし、あなたの目標を今一度考えてみてください。
あなたが求めている理想のカラダはどんなカラダですか?
筋肉隆々なカラダ?
それとも女性らしいカラダ?
後者ですよね。
(前者ならバルクアップ(筋肉ムキムキ)専門のパーソナルトレーナーのブログを読みましょう)
6つに割れた腹筋よりも、
ウエストがキュッと引き締まったお腹
ゴツゴツした腕よりも、
たるんでいない細い二の腕
たくましい太ももとふくらはぎより、
スラッと長く伸びた脚
女性には女性らしいカラダがあります。
あなたは上記のようなカラダを求めているはず。
女性らしいカラダとは
求めている理想のカラダにするためには筋トレは必ず必要です。
ボディラインを形成するのに筋肉は欠かせないからです。
あなたがもし、過去に食事系ダイエットをして体重は落ちたけど、体形が良くならなかったりすぐにリバウンドしたのなら筋肉が足りない、または筋肉も減ってしまったという原因が考えられます。
とはいえ、女性らしいカラダ作りには他の人よりも圧倒的に多い筋肉量は必要ありません。
私のパーソナルトレーニングは、お腹、特に下腹部を引き締める専門です。
腹筋を割るために必要な厳しいトレーニングはしません。
お腹の中でも下腹を引き締めるのに腹筋を割る必要はないからです。
食事のバランスを見直しながら改善し、脂肪を落としてしっかりとウェイトトレーニングを行えば週1回のトレーニングでもお腹は引き締まります。
もしもあなたが腹筋もしっかり筋が見えるくらい割りたくて、たくましいカラダになりたいなら、私はほかのジムをお勧めします。
週2回で通えるところがいいと思います。
あくまで、体験時にお聞きするあなたの理想のカラダが、私との指導方針に合うかどうかを判断してください
この段階でイメージが共有できれば、同じベクトルでトレーニングを行えるので結果も出やすいのです。
あとはどれだけ継続できるのか?
カラダを作るには継続性が重要になっていきます。
ここでいう継続性は、筋トレや食事など表面上の事ではなく気持ちの継続性です。
理想のカラダになるためには、今以上の事をやらなければいけません。
キツいトレーニングの時にどれだけ本気で立ち向かえるか。
それをどれだけ続けられるか。
ここが大切な部分です。
ダイエット、ボディメイクは日々の積み重ねです。
1歩1歩立ち止まることなくしっかりと進めた人が結果を出しています。
まとめ
・女性らしいカラダを作るためには、週1回のトレーニングとでしっかり結果を出すことが出来る。
(もちろん本気で頑張る必要があります)
・気持ちの継続性が大切。
(もし気持ちが傾きかかけたら、痩せるというゴールの先に本当にやりたい事を考えてみましょう)
そしてなにより大切なのは、
「あなたが求めている理想のカラダを理解してくれるトレーナーと環境を見つけることです。」
それが一番結果を出しやすい方法です。
最後までお読み頂きありがとうございました。