カラダの変化を実感するために必要な事【30】

いつもお読みいただきありがとうございます。

横浜市、日吉で活動している下腹引き締め専門トレーナー

滝本 友樹(たきもと ゆうき)です。

 

「普段からウォーキングしたり、自宅で腹筋とかしてるのに変化がない。」

このような悩みを持っている方、多いと思います。

 

特に女性の方に多いですが、

痩せたい

スラっとしたキレイな足にしたい

ウエスト引き締めた

という気持ちでトレーニングしているのに関わらず、

トレーニングでの追い込みが足りないのでは?と感じます。

 

あなたにお聞きします。

トレーニングをするたびに「キツイ!」と感じていますか?

 

楽な姿勢で筋トレしていませんか

楽な負荷でいつもマシンをつかっていませんか

毎回同じメニューを同じ負荷でやっていませんか

 

理想は毎回、「キツイ!」と感じるレベルまでやることです。

結果が出ない理由は、

カラダの追い込みが足りていないという事です。

自分のカラダに甘やかしすぎているのかもしれません。

 

以前のブログで、まずは自分のカラダを好きになろうという事をお伝えしました。

 結果が出ないあなた!まずは自分を好きになろう

 

自分のカラダを好きになる事と甘やかす事とは違います。

自分のカラダが好きだからこそ関心を持ち、真剣に向き合わなければいけません。

 

限界を超える

カラダが変わるのは、自分自身の限界を超えた時になります。

 

「限界を超える」と聞くと尻込みしてしまうかもしれませんが、簡単に出来ます。

 

それは「キツい!もう限界!」と限界を感じるところまで行けたら、

 

あと3回頑張ってください

 

それだけでいいです。

 

持ち上がらなくても、顔が不細工になっても構わないので、

 

「もう無理~!!」というところから・・

 

もうひと踏ん張り!

【画像は顔のイメージです】

限界を少しでも感じて超えることが重要です。

 

「限界からのほんの数回」

 

ここを意識すれば結果が変わります。

もしそれでも、

・結果が出ない

・一人で限界を超える自信がない

・しっかりとした知識を持ってトレーニングをしたい

 

とお考えの方は、私にお任せください。

 

笑ってしまうくらい気持ちのいい絶妙なキツさで追い込みます。笑

 

次回、限界を超えるための具体的な方法を見にきてくれた人にこっそり教えますね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 疲れやすいと感じたらすぐに見て!【246】

  2. 成功する人は知っていること【87】

  3. 体重は減らさなくていい【26】

  4. Podcast-ネットラジオ番組、第5回「ダイエットを続けら…

  5. 音声配信を始めました!

  6. 加齢による痩せにくい原因と対策【249】

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2023.11.23

    保護中: 今からすぐに始められる美しい腹筋を手に入れるト…

  2. 2023.07.29

    自分に自信を!50代から始める背筋強化で理想の体型へ【2…

  3. 2023.07.23

    効果を感じない筋トレにさようなら!その4つの原因とは【2…

  4. 2023.07.18

    食品の中の「見えない敵」【270】

  5. 2023.07.13

    下腹痩せの秘訣!Tresallirパーソナルトレーニング…