心地よい1日を過ごす秘訣【89】

いつもお読みいただきありがとうございます。

横浜市、日吉で活動している下腹引き締め専門トレーナー

滝本 友樹(たきもと ゆうき)です。

 

「あ~〇〇やらなきゃ。。」

 

このような言葉。

日ごろからあなたの口癖になっていませんか?

 

・ダイエットしなきゃ。。

・部屋の掃除をしなきゃ。。

・メールを返信しなきゃ。。

・仕事の資料作らなきゃ。。

・撮り溜めしていたドラマ見なきゃ。。

 

とやらなくてはいけないことの多さに参っている。

こんな経験があなたにはありませんか?

 

このように、追い詰められていると感じるけどいざやろうとするとなかなか進まない。

このような場合、まずは最も重要で手間がかかることから片づけることをお勧めします。

 

「そんなこと言われたって、なかなか手が進まない。」

 

と思うかもしれません。

そのように思う方にお勧めなのは、早朝にさっさと片づけてしまうことです。

早く起きて、最もやらなければいけない事をさっさと片づけてしまうことがポイントです。

 

先に片づけてしまえば、その日一日の気持ちは溜め込んで悩むよりも何倍も楽に感じます。

 

つまり、めんどくさいことほど後回しにしないことです。

何が自分にとって重要なのか?

例えば、

「歯が痛いから歯医者に行かなきゃ。。」

「髪を切りたいから美容院に行かなきゃ。。」

 

同じタイミングで思ったらどちらを優先しますか?

 

おそらくほとんどの方が歯医者に行くと思われます。
髪切りながら歯が痛いなんて思いしたくないはずです。

優先順位を明確にする

もしもやらなくてはいけないことがたくさんありすぎて煮詰まっているならば、まずは紙に自分がやらなきゃいけない「やることリスト」を書きましょう。

その中で、いまやらなければいけない最も重要なことを選んでください。

絶対に先延ばしにしないことです。

・明日やる
・いつかやる
・そのうちやる

この言葉を使わないことです。

このような癖がつくと、行動量が減っていきます。

 

あまりハードな運動はオススメしませんが、ダイエットの優先順位が高いなら朝に最低限のトレーニングをすると一日が楽に感じます。

日ごろからやることがいくつもありすぎて余裕がないと感じる方は、ぜひこの方法を試してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 正しい体脂肪の落とし方【273】

  2. パーソナルトレーナーの選び方その②【50】

  3. 若返りの1番の薬は「○○すること」【188】

  4. パーソナルトレーニングのデメリット【40】

  5. あっという間にウエストが4㎝細くなる方法【67】

  6. カラダのメンテナンス、さぼっていませんか?【95】

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2025.11.25

    「私、変われるのかも…」 整えるだけで、体も気持ちもじわ…

  2. 2025.11.17

    今、朝の“しんどさ”がなくなってます【287】

  3. 2025.11.11

    運動してるのに痩せないあなたへ “力を抜く”だけで体が変…

  4. 2025.11.07

    「体重は減ってるのに、お腹だけ出てる…」 それ、“内臓下…

  5. 2025.11.05

    「最近、なんか疲れやすい…」それ、“年齢”のせいじゃない…