あなたが結果が出ない理由はこれかもしれません【104】

いつもお読みいただきありがとうございます。

横浜市、日吉で活動している下腹引き締め専門トレーナー

滝本 友樹(たきもと ゆうき)です。

 

よく「どこを引き締めたいですか」と聞くと、

 

「まずお腹まわりです。それから、、二の腕、、、あとお尻も、、、太ももも細くしたいです!、、、あと肩こりがひどいので出来ればそれも直していきたいのと、あ!ふくらはぎも!もうどこから始めたらいいのかわからなくなってきました。」

 

とやらなければいけないことが多すぎてごちゃごちゃになってしまう事があります。
これを週一回のちょっとした時間(1時間)ですべてやろうとすると中途半端になってしまいますよね。
もちろんその強い気持ちは大切ですが。。

 

実はこれが人間の強みでもあり「弱点」だと私は考えています。

人間は複数の事を同時並行してやれてしまう。
これが強みになり弱みになります。

 

ここでは弱みについてお話したいと思います。

こんな実験があります。

 

①2、4、6,8と偶数を100まで紙に書く

②月、水、金、日と一つ飛ばしで10回紙に書く

③1,3,5,7と奇数を99まで紙に書く

④1月、3月、5月、7月、9月、11月と一つ飛ばしで紙に書く

 

この作業を全て並行して行う場合と、

(例えば、2、月曜日、1、1月、4、水曜日、3、3月、、、)

 

 

1つずつ作業を行う場合、

(2,4,6,8,10、、100まで書いたら次は月曜日、水曜日、金曜日、、)

 

作業を終えるまでの時間は何十倍と時間の差が出来てしまうそうです。

 

当然、一つずつ作業を行う方が早く終えることができます。

つまり、複数同時並行して行うことは一見人間にしか出来ない素晴らしい能力に見えますが、一つ一つの能力が著しく低下してしまいます。

逆に一つの事に集中して行えば、自分の能力を100%最大限に発揮できます。

 

ダイエットで言えば、

あれもこれもとダイエット方法に手を出さない事です。

 

一つに絞って集中してやる

ダイエット器具を購入する、ダイエットエクササイズ用DVDを見る、トレーニングの本を大量に買う、最新のダイエット食事方法を試す、やみくもに走るなどです。

 

またトレーニング方法はたくさんあります。

お腹の脂肪を取るための筋トレだけでも何十種類とあります。

あれもこれもと手を出してしまうと、どれが効果があるのかわわらなくなります。

 

とにかく、「これだ!」と思った方法を一つひたすらやる。

そして効果を実感出来たなら次ぎに進む。

効果を感じなかったら他の方法を試す。

 

そうやってじっくり1つずつこなしていくのが、結果が出る最短の方法です。

色々と手を出しすぎて、やることがわからなくなってきていると感じている場合、一つに絞って全神経を集中させてやってみるといいかもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

モニター募集は本日24:00までの募集となります。

※現在キャンセルが1名出ましたので1枠あいております。

 

 

 

モニターのお申し込みはこちらから

関連記事

  1. サッカー日本代表から学んだ事【154】

  2. 音声配信を始めました!

  3. 階段を降りるときに膝が笑ってました【103】

  4. 太る原因は運動不足だけ?【65】

  5. 正しい姿勢で美人になる!正しい姿勢にするメリット3点【209…

  6. 今の環境、楽していませんか?【35】

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2023.06.08

    初心者でも大丈夫!40代~50代女性のための下腹痩せ入門…

  2. 2023.04.11

    お客様の声『レッスン時のアドバイスは私の意識が変わるきっ…

  3. 2023.03.03

    痩せない現状を打破する対策【265】

  4. 2023.02.13

    たったの1分!冷え症を改善する方法【264】

  5. 2023.02.06

    「先延ばしにしない」最強のダイエット時間管理術【263】…