こびりついた頑固なコゲを落とす【55】

いつもお読みいただきありがとうございます。

横浜市、日吉で活動している下腹引き締め専門トレーナー

滝本 友樹(たきもと ゆうき)です。

 

今回は「捨てる」についてお伝えしたいと思います。

 

いまあなたの中で、

・行動出来ない

・余裕がない

・うまく結果が出ない

 

と感じているのであれば物事を整理するために一度あらゆるものを思いきって捨てる事をおススメします。

 

古い洋服、古本、それからもう連絡取る可能性の低い知り合いの電話番号、メールアドレスなど。

そしてモノに限った話ではなく、古い環境や古い思考も捨ててみてください。

 

スマホやパソコンにも不要なデータを消去するためのゴミ箱がありますよね。

削除していかないと段々と重くなっていきま。

おそらくあなたの脳の中も、色々詰まりすぎて重くなっているのかもしれません。

 

重くなってデータが詰まりすぎているせいで、行動出来ない・思考を変えることが出来ない可能性があります。

たくさんのデータが入っていると色々な角度から考えすぎて、慎重になってしまいます。

 

しかし、たいていあれこれ考えていることは、ほとんど意味がありませんし、結論もたいしたことがありません。

したがって、まずは一度整理するためにどっさりと捨ててください。

捨ててしまえば、データをいちいち探す手間も省けるし、選ぶ時間も省ける。

そこで、自分にとって必要なデータだけ残しておけばいいのです。

捨てて初めて新しいものに触れて感じることが出来ます。

 

ダイエット、ボディメイク観点からですと、いまの思考と身を置いている環境が現在のカラダを作り上げています。

その癖を治さない限り、大きく変わることは出来ません。

 

自分が変わりたいと思うなら、今までの古いものを捨てないといけません。

変わりたいけど変われないあなたの脳は、フライパンのコゲのようなものが染みついてしまっています。

 

もしあなたが、ダイエットやボディメイクでうまく行っていないのなら、おそらく何らかのこびりついたコゲのような思考や環境が邪魔してしているのかもしれません。

 

そのこびりついたコゲを一度洗い流して、新たな環境や思考を身に付けて行動しましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
☆電子書籍出版しました
 
【脱・ダイエットブス ~だから続かない!?ダイエットが成功しない5つのブス思考~】
 
ダイエットが続かない人に向けてのダイエットマインド本です!
初回出版記念で10日間限定価格99円です。
 
ぜひ読んでみてください!

関連記事

  1. 意識の持ち方で痩せチャンスは増える!【140】

  2. スタイルがいい人とスタイルが悪い人の違い【73】

  3. フライングスタートしましょう【32】

  4. 体重を落とさず見た目を変えることができる理由【222】

  5. アルコールの摂りすぎは痩せにくいカラダを作っています【59】…

  6. パーソナルトレーニングの時だけ筋肉痛になる理由【90】

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2023.07.29

    自分に自信を!50代から始める背筋強化で理想の体型へ【2…

  2. 2023.07.23

    効果を感じない筋トレにさようなら!その4つの原因とは【2…

  3. 2023.07.18

    食品の中の「見えない敵」【270】

  4. 2023.07.13

    下腹痩せの秘訣!Tresallirパーソナルトレーニング…

  5. 2023.06.13

    「ストレスやデスクワークによる肩こりを撃退!改善への近道…