今、朝の“しんどさ”がなくなってます【287】

こんにちは!
東急東横線・日吉で活動している
パーソナルトレーニングジム Tresallir(トレザイール)代表の滝本 友樹です。

前回までの記事では、

  • 疲れやすいのは「年齢」ではなく「整っていない体」が原因かもしれないということ

  • 下腹ぽっこりの正体は脂肪ではなく“内臓の位置”かもしれないこと

  • 痩せるには「がんばる」より「力を抜く」方が近道かもしれないということ

をお伝えしてきました。

どれも、“頑張ってるのに報われない”と感じていた方には、
ちょっと意外な話だったかもしれません。

でもここで、「本当に変わるの?」って思いますよね。

今回は、その答えとなるような
リアルな“変化の声”をお届けします。


🧘‍♀️「整える」だけで、ここまで変わった人がいます

実は以前に、【脱力 × 腸活 × 下腹引き締め】という3ヶ月講座を開講していました。

運動が苦手な方や、がんばることに疲れた方が、
ゆるやかに整えながら、体と心をリセットしていく講座です。

ある方は、こう話してくれました。


「朝の“しんどさ”がなくなってるんです」
(40代女性/受講1ヶ月目を終えての感想)

呼吸を整え、お腹をほぐし、余計な力を抜く。

たったそれだけで、
「朝のだるさ」「疲れやすさ」が変わってきたそうです。


🫁 呼吸って、ほんとはすごい

呼吸なんて、いつも無意識にやってることでしょ?
…と思われがちなんですが、

実は「呼吸の深さ」=「回復力の高さ」と言ってもいいくらい、
呼吸は体と心に影響を与えています。

講座に参加された方から、こんな声がありました。


「セッションの後、血が巡ってる感じがしてポカポカになったんです」
「深い呼吸をして寝たら、ぐっすり眠れて。翌朝、体が軽かった」
「お腹が硬いのに気づいて、今では毎晩セルフケアしています」

これ、全部「呼吸と脱力」を整えただけの変化です。


💡「がんばる」を、いったん手放してみませんか?

がんばっても結果が出ないと、自分を責めてしまいがちです。

でも、体が整っていないままでは、
どれだけ頑張っても空回りしてしまうこともあります。

まずは、「力を抜くこと」。
そして「体の感覚に気づくこと」。

それだけで、回復力も動きやすさも、ぐんと上がっていきます。


🔸今回の体験セッションでお伝えしたいこと

改めてお伝えしますが、この特別体験セッションは…

  • きつい筋トレはありません

  • 食事の制限もありません

  • 毎日1時間運動、なんてこともしません

やるのは、

✔ 呼吸を深める
✔ お腹をゆるめる
✔ 姿勢や骨盤を“ラクに”整える
✔ 体の感覚を“戻していく”

これだけです。

でも、それだけで、

・動きやすくなる
・体が軽くなる
・お腹が引き締まる
・気持ちが明るくなる

そんな変化が起こってきます。


🌿変化は、じわじわと始まる

この講座を受けてくれた方の多くが、最初こう言います。

「え?こんなにゆるくていいの?」と。

でも、数週間後にこうなります。

「最近、前ほど疲れてないかも」
「気づいたら体を触るのが習慣になってた」
「がんばってないのに、変わってる」

この変化こそ、
【整える】というアプローチの最大の強みのなります。

今回の体験セッションでは、

以前に行ったこの講座の内容もお伝えします。

もうすでに募集を終了した講座ですが、

今回のみ特別に再度お伝えしようと思っています。


🎁 11月限定の体験セッション、ご案内中です

この整える体感を、まずは気軽に味わってみてほしくて、
11月は“特別体験セッション”をご用意しました。

1回で、

・呼吸の深さ
・お腹のやわらかさ
・姿勢の変化
・そして体の“戻る力”

を感じていただける内容です。

▶ 詳細はこちら
体験セッション詳細ページ
※ご案内できる枠は【残りあと1名】です!

ご希望の方は、お早めにどうぞ。


最後に。

もし今、

「最近、疲れやすくなった」
「寝てもスッキリしない」
「運動しても体型が変わらない」

そんなお悩みがあるなら…

それは「努力不足」じゃありません。
ただ「整っていないだけ」かもしれません。

がんばるのをいったん手放して、
“整える体験”を、始めてみませんか?

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

関連記事

  1. 保護中: 【LINE登録特典】今からすぐに始められる!ガチガ…

  2. 結果を出すための条件【129】

  3. 理想のカラダに近づくためのポイント【197】

  4. たった3ヶ月で変われる!大人女性のための美しく引き締まる習慣…

  5. 効果を出すためには自分の力を最大限だすことが大切【52】

  6. ダイエット中にアルコールを飲んでもいい?【203】

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2025.11.17

    今、朝の“しんどさ”がなくなってます【287】

  2. 2025.11.11

    運動してるのに痩せないあなたへ “力を抜く”だけで体が変…

  3. 2025.11.07

    「体重は減ってるのに、お腹だけ出てる…」 それ、“内臓下…

  4. 2025.11.05

    「最近、なんか疲れやすい…」それ、“年齢”のせいじゃない…

  5. 2025.02.09

    「40代・50代の体型崩れを今すぐストップ!1日5分で変…