「最近、なんか疲れやすい…」それ、“年齢”のせいじゃないかもしれません。【284】

こんにちは!
東急東横線・日吉で活動している
パーソナルトレーニングジム Tresallir(トレザイール)代表の滝本 友樹です。

「最近、やけに疲れやすくなった気がする…」
「寝ても疲れが抜けなくて、朝からどんよりしてる」
「昔より動けなくなった気がする。年齢のせいかな…」

そんなふうに感じている方、多いのではないでしょうか?

特に40代・50代を迎える頃になると、
仕事・家事・子育てなどに追われながら、
体や心の“変化”をうっすら感じ始める方が増えてきます。

でも、だからといって
「もう年だから仕方ないよね…」
と、自分の体にフタをしてしまうのはちょっともったいないです。

なぜなら、
“疲れやすさ”や“動けなさ”は「年齢」ではなく「体の使い方」が原因かもしれないからです。


年齢のせいにする前に、「体の状態」に目を向けてみませんか?

私のもとには、
「昔より体が重く感じる」
「動くのが億劫になってきた」
というご相談が、毎日のように届きます。

特別な病気があるわけでもない。
検診でも異常は出ない。
なのに、なんだか疲れるし、やる気も出ない。

その原因の多くは、「体の力の入り方」が関係しています。

特に女性は、

・常に肩が上がっている
・無意識にお腹や腰を緊張させている
・呼吸が浅く、速くなっている

こうした「無意識の力みグセ」によって、
24時間休みなく体が“力んだまま”になっています。

たとえるなら、ずっとエンジンをふかし続けてる車みたいな状態。
休まるタイミングがないから、当然、疲れが溜まりやすくなります。


頑張り屋さんほど、疲れやすい体になっていることがある

実は、疲れやすいと感じている方ほど、
“頑張って生きてきた人”が多いです。

「家族のために」
「職場で迷惑をかけたくないから」
「周りから“ちゃんとしてる人”と思われたい」

そんなふうに、常に気を張って過ごしていると、
自分でも気づかないうちに心も体もカチコチになってしまいます。

私のところに通われている方も、
最初はみんな「力を抜くってどういうこと?」と戸惑います。

でも、呼吸を整え、姿勢をゆるめ、
お腹・腰まわりの緊張をほどいていくうちに、
「え?体が軽い…!」
「いつの間にか疲れにくくなってた」
という変化を感じられるようになっていくんです。


あなたはいくつ当てはまりますか? “疲れやすいサイン”チェック

以下の項目の中で、当てはまるものはいくつありますか?

☑ 朝からすでに疲れている
☑ 睡眠時間は足りてるのに、スッキリ感がない
☑ 呼吸が浅い/肩で息をしている
☑ 下腹ぽっこりが戻らない
☑ 肩こり・腰痛が慢性的
☑ 座っている姿勢がしんどい
☑ 夕方になると足がパンパンになる

ひとつでも当てはまった方は、
「疲れやすい体」がつくられてしまっているかもしれません。

でも大丈夫です。
体はいつからでも、やさしく整えてあげれば変わります。


整うことで、“疲れにくく、動ける体”が自然と手に入る

整えるといっても、難しいことはありません。

まずは、

・浅くなっている呼吸を深くする
・無意識に入っている力を抜く
・内臓の位置や姿勢を、本来の場所に戻してあげる

この3つを意識するだけで、
血流やリンパのめぐりが良くなり、
体のエネルギーがきちんと循環するようになります。

そして、疲れにくく、むくみにくく、
自然と下腹までスッキリしていく。

何かを“頑張る”のではなく、
“今の状態を整える”だけで、
体はちゃんと応えてくれます。


「頑張らなくていい変化」を、あなたにも体験してほしいから

現在、11月限定で
「整える」ことに特化した体験セッションを行っています。

☑ 疲れやすさ
☑ 下腹ぽっこり
☑ 姿勢や呼吸の乱れ
☑ なんとなくの不調

そんな「なんか気になる」状態を、
“頑張らずに整える方法”でアプローチしていきます。

▶ 詳細はこちら
【11月限定】整えながら引き締める、特別体験セッション

「これ、私のことかも」
そう思ったあなたにこそ、体験していただきたいです。


年齢のせいにする前に、「整える」という選択肢を持ってみませんか?

疲れやすさも、ぽっこりお腹も、体のだるさも――
本当は、あなたの努力不足ではありません。

ただ少し、体が「力みすぎていた」だけかもしれません。

頑張りすぎてきたあなたにこそ、
整えてラクになる体を、ぜひ手に入れてほしいと思っています。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

関連記事

  1. 下っ腹が出るそもそもの原因を教えます【172】

  2. ダイエット通販器具のCMでチェックすべきところ【158】

  3. 見た目で損していませんか?【56】

  4. たくましく見えないのには理由がある!スラっとした体型になるた…

  5. 絶対に気持ちがブレない最強の方法【261】

  6. 保護中: 【LINE登録特典】今からすぐに始められる!ガチガ…

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2025.11.05

    「最近、なんか疲れやすい…」それ、“年齢”のせいじゃない…

  2. 2025.02.09

    「40代・50代の体型崩れを今すぐストップ!1日5分で変…

  3. 2025.02.03

    無理なく続く!40代・50代のための週1回だけで体型を変…

  4. 2025.01.29

    たった3ヶ月で変われる!大人女性のための美しく引き締まる…

  5. 2025.01.26

    「10年後、鏡を見るのが楽しみになる自分を目指して」【2…