お客様の声『見た目の印象も大幅に変わったことにより好きな洋服を着れるようになり、職場でも反響が出ていることがモチベーションになっています』【230】

いつもお読み頂きありがとうございます。

東急東横線沿線の都立大学、日吉で
活動している

下腹痩せパーソナルトレーニングジム
Tresallir代表の滝本 友樹です。

去年の7月から週1回ペースで通われて
が6カ月が経過した横浜市在住の
M.K様(33歳)から
嬉しいメッセージを頂きました。

以前もトレーニング始めて3カ月間で、

体重-4.2㎏
体脂肪-4.0%

と結果を出されました。

※その時の喜びの声はこちらから

お客様の声
『日々、目に見えてお腹周りや背中の脂肪が落ち、顔のパーツやウエストが復活していきました』

そしてそれから3カ月がたち、
トレーニング開始から約半年が経過し、
さらに身体を引き締める事が出来ました

コツコツと週1回ペースで継続すれば
しっかりと結果は付いてくることを
証明してくれました。

ダイエットで痩せるのに、週2回も3回も
トレーニングをする必要はありません。
週1回のみで十分痩せることが出来ます。

その理由は、日常生活の中で効率よく
身体を使う事が出来るようになるからです

つまり生活習慣の一つ一つが、
痩せるための行動が出来ている
という事です。

そうすればトレーニング自体は週1回でも
痩せることは可能ですし、
無理な食事制限をやる必要もありません。

このような行動や思考が身につくことが
出来れば今後の人生に
かなりのプラスになります。

それでは頂いたメッセージをご紹介します。

ビフォーアフター

計測日:7/22→10/14→2/10

体重 51.7㎏→47.5㎏→44.9㎏ -6.8㎏

体脂肪率 33.5%→29.5%→27.1% -6.4%

ウエスト 71cm→65cm→62cm -9cm

下腹部 82cm→74cm→-71.5cm -9.5cm

腹部のみを切り取ってみると
かなりお腹周りの引き締まりが
分かります。

目的(ゴール)が近づくと、より身近に感じて
臨場感が出てモチベーションが上がります

M・K様の場合、
「好きな洋服が着たい」というゴールが
モチベーションになったわけです。

ここを間違えてしまう方が多いのですが、
痩せる事を目的としてはいけません。

痩せることは目的ではなく、
目的を邪魔している壁です。

「痩せる」を目的をすると
モチベーションが続かず、
失敗しやすくなります。

ダイエットが失敗続き、行動できないと
悩んでいる方がいましたら、
痩せたい目的を考えてみると
いいかもしれませんね。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

関連記事

  1. お客様の声『日々のストレスの発散方法が食欲から運動欲に移行し…

  2. パーソナルトレーナーの選び方その①【49】

  3. 「ツライと感じたことはない」と聞いて私にも出来るかなと思いま…

  4. お客様の声『今までジムやヨガなど色々通ってきたのですが、思っ…

  5. お客様の声『キツかった服が着られるようになりました』【121…

  6. お客様の声『今まで自分の体のことを真剣に考えてくれる人などい…

プロフィール

 

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
詳しいプロフィール

インターネットラジオ放送局

  1. 2025.11.25

    「私、変われるのかも…」 整えるだけで、体も気持ちもじわ…

  2. 2025.11.17

    今、朝の“しんどさ”がなくなってます【287】

  3. 2025.11.11

    運動してるのに痩せないあなたへ “力を抜く”だけで体が変…

  4. 2025.11.07

    「体重は減ってるのに、お腹だけ出てる…」 それ、“内臓下…

  5. 2025.11.05

    「最近、なんか疲れやすい…」それ、“年齢”のせいじゃない…